無印良品で見つけたピクサーっぽいデスクライト。「なかなか手頃でフォルムがキレイなデスクライトってないですね…」って嘆いていたら見つけました!ちなみにネットストアでは在庫なしです。
無印良品で見つけたピクサーっぽいデスクライト。「なかなか手頃でフォルムがキレイなデスクライトってないですね…」って嘆いていたら見つけました!ちなみにネットストアでは在庫なしです。
照明用コネクターに差し込めるスピーカー内臓のLEDライト。iPhoneやiPodに入っている音楽をワイヤレスで再生可能。
ここまでUSB充電機器が普及してきたなら、部屋のコンセントはUSB対応にしてもいいんじゃないかと。
猫背のサンタとシロクマが、たき火で温まってる姿がなんとも可愛すぎるキャンドルホルダー。
近頃、ソファーも安く手に入りますが、やはり手入れが大変な気がします。そんな悩みを解消してくれそうなのがこの「メガクッション」。自分のスタイルに合わせて組み合わすこともできるので、色々な使い方ができそうです。そして、何よりもこれに埋もれてみたいです!
以前紹介した、壁に貼れるファミコン版「スーパーマリオブラザーズ」のステッカーのパックマンバージョンが登場!また、パックマンのブランケットも発売されています。
故スティーブ・ジョブズ氏の有名な言葉がポスターに!マック好きでなければ、ジョブズ信者でもありませんが、この言葉はすごく好きです。また、このポスターデザインもシンプルでかっこいい!
コンパクトで持ち運びに便利な、ランタンのようなハロンゲンヒーター。また値段が手頃なのも嬉しいです。エアコンに頼らず、節電の冬をこれで乗り切ってみてはいかがですか。
この季節、風邪気味な人が多いのでデスクにUSB加湿器を置こうかな~と思っていたのですが、やっぱPC周りだと結露などでダメージを受ける気がするので断念。そんなところ、いい情報が入って来ました。自然気化式で手軽に使える上に、抗菌効カビフィルターを採用。また、使ってる時も片付けた時も場所をとらないのがとてもイイです。そして、動物のシルエットが安らぎを与えてくれますね。
このスリッパは、昭和天皇の御巡幸の際、先々の宿泊施設で用意されたものだそうです。今では、このスリッパを作れる職人がほとんど残っていないとのことで、かなり貴重な昭和の名品であることは間違いないです。一度履いてみたいですね。
Francfrancで売っている、クリスマス限定のサクマドロップ。ハートの形のドロップが1粒だけ入っているそうです。そんなことより、このミッキーマウス缶がとっても可愛い!
レゴブロックにそっくりな箱。ゴミ箱やおもちゃ箱など色々な使い方ができ、またサイズも選べ、重ねられるのがなんとも素晴らしいです。
アメリカで使用されていた古い牛乳瓶。こういう雑貨の使い方が上手い人に憧れます。
CHUMSから携帯カイロ「Zippo HANDY WARMER」専用ケースが限定生産で発売中です。絶対的にeneloop系のカイロの方が使い勝手がいいと思いますが、このケースは欲しい!
ナラ材を使い、全体的にシックで丸み帯びたデザインのロッキングチェア「U-La」。ロッキングチェアって大きいイメージがありましたが、存在感を主張しすぎず、日常にマッチするデザインでとても良さそうです。
触り心地は最高なのにカラフルな色しかなくて買わずにいたのですが、18色から選べるお店を見つけました!もっと色々なカラーリングを出して欲しいです。