アマゾンからスニーカーに特化したサイトがオープン。その名も「アマゾンキックス」。”スニーカーフリークからも信頼の高い都内主要5ショップが集結し、各ショップの貴重な別注から、一足は持っておきたい定番モデルまで、こだわりのセレクトをアマゾンならではサービス、無料配送や30日間返品送料無料で購入できる。” とのこと。試着返品できるのが嬉しいですね。
アマゾンからスニーカーに特化したサイトがオープン。その名も「アマゾンキックス」。”スニーカーフリークからも信頼の高い都内主要5ショップが集結し、各ショップの貴重な別注から、一足は持っておきたい定番モデルまで、こだわりのセレクトをアマゾンならではサービス、無料配送や30日間返品送料無料で購入できる。” とのこと。試着返品できるのが嬉しいですね。
ポーターの女性向けレーベル「PORTER GIRL」が2010年秋冬向けにウールリッチ社のチェック生地を用いて、様々なアイテムを限定生産で展開。ちょっとキュートでちょっとクラシカルで、とても可愛い!!
寒くなってきたので、今シーズのアウターを探していて目に止まったのが、このビビットなオレンジ色が印象的なnonnativeのダウンジャケット。取り外し可能なフード部分のファーや丸くカットされた裾がオレンジと合わさり、しつこすぎない可愛らしさを与えてくれ、どのパンツにも合わせやすいです。また、ところどころに取り入れられた裏地のフリースで防寒対策もバッチリ!そしてなによりも、「YETI HUNTING CLUB」というトボけたコンセプトがイイ!!日本での取り扱いは、中目黒のvendor、値段は99,540円。高いですが、奮発して買ってもイイと思うほどの一着です。
11月20日から発売される、日本限定の特別アイテム「ラコステ シャンパーニュ シリーズ」。全体に施されたラメ加工、襟や袖を彩る金糸、お馴染みのワニのロゴマークはもちろんゴールド。ポロシャツで、¥13,650と高いですが、プレゼントされたら嬉しい一着です。
ワークウェアのパイオニア「CARHARTT」とフランス発のブランド「A.P.C.」がコラボレーションアイテムを展開。ワークウェアブランドやアウトドアブランドは素晴らしいアイテムを展開しているのにデザインがイマイチな場合があるので、シンプルなデザインでアイテム展開している「A.P.C.」とのコラボは必見ですね。
低価格で若者向けのスーツを取り扱っている「SUIT SELECT」から、クリエイティブディレクターの佐藤可士和さんとコラボした細身のスーツ「スキニースーツ」が発売されました。今まで、このような細身のスーツを低価格で取り扱っているところはなく、しかも素材がストレッチ素材で機能的にも優れているのは嬉しいです。価格は18,900円と29,400円なので、一式揃えてもお財布に優しいですね。今後もこのような低価格でデザイン性&機能性に優れたスーツを展開してくれることを期待したいです。
和装などを現代風にアレンジしているSOU・SOUから発売されている「草履あさぶら」。普通の草履とは違い、ソールがゴム製になっているので傷みにくく、職人さんの手作りだけあって、足に馴染むのが早いです。
NEW ERAから発売されている、日本プロ野球チームの復刻帽子。ロッテオリオンズ、大洋ホエールズ、南海ホークス、ダイエーホークスなど懐かしい球団ばかり。今見ると、結構カッコイイ!!
生誕60周年で、「スヌーピー」と「ピーナッツ」のキャラクターがラコステとコラボして、ポロシャツを10月頃に発売とのこと。あのクロコダイルロゴに、各キャラクターが絡んでいて、とても愛らしいポロシャツに仕上がっています。個人的にはウッドストックとのコラボが一番好き。
TVで知って欲しくなった、巷で大人気の「ギョサン」。滑りにくく、丈夫で手入れがしやすいところから、漁師・島民・ダイバー・サーファーなどに愛用されているそうです。しかも安くてイイ!!
あの名曲「We Are The World」を歌った「USA for AFRICA」の公式グッズが2010年6月25日に発売!!ダイアナ・ロスなどが着ていた、あのトレーナーの他に、Tシャツ、帽子も発売されます。また、商品の売上の一部は、アフリカの飢餓と貧困層解消のためにチャリティとして寄付されるそうです。
「効果音を身につける」というコンセプトの指輪。つけるとなんだか漫画みたいで面白いです。
現代風にリノベーションしたステテコを取り扱っているのが「steteco.com」です。寝間着や部屋着としては勿論のこと、外着としても使えそうですね。これからの暑い季節に活躍してくれそうです。また、温泉旅行などに行く際に持って行きたい一着です。
「カープ坊や」がプリントされたTシャツ。欲しいけど、カープファンじゃないから着れないな。
シャツでメガネのレンズやケータイの画面を拭いたことがある人は多いはず…これはそんな人に朗報なメガネ拭きがついたシャツです。メガネ拭き部分がマイクロファイバーで、シャツとしてのデザインも素敵です。メガネ拭きが裾部分と袖部分の2パターンありますが、どちらもオススメです。
ルイ・ヴィトンのオリジナルモノグラムがNIKEiD、KOTORIのようにサイトで作れるサービスです。こんなサービスをヴィトンがしていたんですね。値段が高いので、シュミレーションしてみるだけでも楽しいです。
サイドがファスナーになっている靴はよくありますが、後ろがファスナーになっている方が履きやすくてオススメです。とくに夏場は涼しく、(お酒を飲んだりして)足が浮腫んだときは楽です。普通の靴を履くと締めつけ感がハンパなく、このタイプの靴ばかり履いています。
吉田カバンのキャリーバッグです。ブリーフケースが取り外し可能なので、機内や旅先での持ち運びにとても便利です。南京錠やネームホルダーなどの付属品も充実しています。ちなみに、国内旅行などであれば「タンカー・ガーメントバッグ」をオススメします。
青木真也さんのロングスパッツを彷彿とさせる男性用レギンスです。このブランドのアンダーウェアは派手で個性的です。
ソニースタイル限定「style red」ラインのカメラインナーケース付きメッセンジャーバッグ。レインカバーがついていたり、開閉時のストレスを軽減する工夫がしてあったり、使い勝手がとてもいいです。ソニーのデジタル一眼レフカメラ「α」専用らしいんですが、他社製のデジタル一眼レフカメラでもほぼ問題なく使えました。