藤原ヒロシがディレクションするコンセプトストア「ザ・プール青山」、2016年4月をもって閉店することを発表。残念なニュースですが、また新しいことを始めるみたいなので、これはこれで楽しみですね。
藤原ヒロシがディレクションするコンセプトストア「ザ・プール青山」、2016年4月をもって閉店することを発表。残念なニュースですが、また新しいことを始めるみたいなので、これはこれで楽しみですね。
サクラクレパスやクーピーのパッケージデザインをプリントしたポーチ。意外とアリですね。クレパスなんか味があってイイし!
歩きやすさにこだわって開発された、ユニクロの立体サポート設計ソックス。土踏まずからグイーっとテーピングでサポートされてるような感覚になり、クセになる靴下です。ちょっとこれは試して欲しいです!ショート・アンクル・ロングの3種類で、黒・白・灰色の3色展開です。
今までこれ系の靴を通ってこなかったので全然詳しくないのですが、クラシカルなデザインで非常にカッコイイ!やはり長く愛されているブランドの初期デザインって、どれもカッコイイ気がします。
フェルト素材で出来たバイオリン型のバッグ。可愛いけど、実用性はあまりありません。
高級腕時計にあまり興味はないのですが、このパネライのラジオミールは文字盤と茶系の革ベルトがかなりツボです。高くて買えないので、誰かプレゼントしてくれると嬉しいのですが…。
以前紹介した、佐藤可士和さんとコラボした細身のスーツ「スキニースーツ」のヒットを受け、スーツに合う細身のコートも発売されるようです。こういうコラボの継続は嬉しいですね。
auから出ている、ソニー・エリクソンのウォークマン携帯。今現在、愛用しているのですが、このコンパクトさがなんともイイ!また、iPhoneなどとの2個持ちをしている方にもオススメです。私は手ぶらで行動したいタイプなので、自分のテリトリーで行動する場合は、コンパクトでストレスフリーなこれ1台で過ごすことが多いです。また、iPhone全盛の時代なので、こういうタイプのケータイをもっとリリースして欲しい気もします。
マリオシリーズに登場する敵キャラ「パックンフラワー」のピアスがすごくイイ!他にも、色々なキャラがアクセサリーになっています。
浜辺や砂場に動物の足跡がつくという、ユニークなサンダル「ashiato」。雨上がりにアスファルトを歩いても、足跡がつきそうですね。
旅先や出張先で活躍すること間違いなしの、吉田カバンのスマートなオーガナイザー。ポケットの数や収納力も抜群!貴重品や必需品などを入れ、キャリーにそのまま入れておけば、機内やちょっと出かける際にこれだけ取り出して使えるので便利。また、デザインが服装やシーンを選ばずに使えるのもイイです!
ナイキテニスを代表する名作「NIKE ALL COURT」の、ポップでありシックなコラボモデルが2バージョン発売。
見慣れた赤ラインに小さなリボンがさりげなく装飾された、なんとも可愛らしいデザインのコンバース「ALL STAR HI」。レディースサイズのみ。
5月下旬にモレスキンから発売される「メッセンジャーバッグ」が、手帳と同じくシンプルなデザインでなかなか良さそうです。また、別売りの収納パネルや多目的ケースなどでカスタム可能なので、使い勝手も良さそうですね。他にも、トートバッグ、バックパック、ノートPCキャリングケースなどが発売されるようです。
CELINEのレディースラインのバッグ「Horizontal Cabas」。鮮やかな色合いやクタっとした革の感じがなんともイイ!
あまりロレックスなどの高級腕時計は好きじゃないんですが、ベルトをアーミー系のものに変えるだけで、こんなにも印象が変わるものなんですね。また、キレイに使うことも大切ですが、若干の使用感があったほうがカッコイイ!写真のモデルは「ロレックス サブマリーナ」。
名前もマークも普通にカッコイイ、漫画『ドラゴンボール』に登場する、ブルマの父の会社「カプセルコーポレーション」のワッペン。ちなみに、レッドリボン軍のワッペンもあります。こちらも普通にカッコイイ!
登山用シューズをアレンジした、オニツカタイガーの「MONTE POKHARA」。カラーバリエーションが豊富な上にカラフルで、履きこなす自信はないけど、気になる一足。
素晴らしい騒動ですが、伊達直人や矢吹丈以降どれもパッとしない感じで、尻すぼみ感が否めなかったのですが、この小学生は面白い!小学生がこんなことをしている時点で面白いですよね。
面白すぎて、思わずブックマークした事件。ふとした時に、読み返して元気もらってます(笑)。