以前紹介したキーボードに立てかけられる動物の形をした伝言メモ帳「Deng On」と同じようなものが無印良品から発売されていました。電話・メール・緊急のアイコンでパッと見で内容が分かりやすいのもイイですね。「Deng On」より、よりビジネスシーン向けといった感じでしょうか。
以前紹介したキーボードに立てかけられる動物の形をした伝言メモ帳「Deng On」と同じようなものが無印良品から発売されていました。電話・メール・緊急のアイコンでパッと見で内容が分かりやすいのもイイですね。「Deng On」より、よりビジネスシーン向けといった感じでしょうか。
コクヨの超強力マグネットフック「タフピタ」。マキタのコードレスクリーナーを引っ掛けるために購入しました。マキタオリジナルのスタンドがダサい上に高いので大満足です!
ノート型ホワイトボード「ButterflyBoard」。ホワイトボードの手軽さ、書き味が好きなので会社のデスク用に導入しようか検討中。説明するときやメモをとるときなど、想像しただけでもオフィス向きで良さそう。
廃棄される米ぬかに、野菜を配合して作られたクレヨン「ベジタボー」。10色それぞれに配合された野菜の名前がついてるのもいい感じ。万が一、口に入れても無害なので小さなお子さんにも安心ですね。
Webクリエイター専用定規「Web型定規」。”Web制作で使用頻度の高い「4:3」「16:9」の基本的な画面比率や、「ホーム」「ショッピングカート」などよく使うアイコンなどのテンプレート、画面をグリッド分けするのに便利な12分割用の目盛りが入っている。” とのこと。手書きでも、よりキレイに書かれた方がイメージが湧きやすいからいいかもしれませんね。
がっちりマンデーで紹介されていた、太い枝やエンピツなんかを簡単に切ってしまうハサミ「鉄腕ハサミGT」。仕事柄、配線モールなどを切る機会があるので購入しました。今までハサミやカッターでモールを切っていたので、それに比べると全然ラク!フタ付きでモールを切る場合は結構力が入りますが、バラバラで切ればラクラク!!ちょっとしたノコギリとして一個持っておいて損はなさそうです。
シンプルでいて機能的なプッシュピン「ピンクリップ」。こういうありそうで なかったニコイチ商品、好きです!
“書くことにこだわった、ノートが出来ました。” 普通は書き味のいいペンにこだわりますが、これは逆。書かれる方にこだわったノート。気になります。
「マツコの知らない世界」で紹介され、その後スグに完売してしまった手帳「MOMENT」。何でそんなに爆発的な人気が出たのかというと、年・月週が同時に見られ、前の週のページを月間のページに入れ込むことで次の週を開いても月間が見られるからだ。このアイデアは、すごくストレスフリーでイイ!今年はこの手帳と決めていただけに、未だに手に入らないのは残念。
オーダーメイド名刺スタンプ。仕事以外にプレイベート名刺を持っていますが、プレイベート名刺だからこそ、こういう形のちょっと懐かしく味のある名刺がいいかなーと思っています。押し方で印象も変わるし、色々楽しめそうです。
あえて「文房具 / オフィス用品」カテゴリーに分類したこの商品は、おっちょこちょいなあの娘に使って欲しい「倒れない」マグボトルです。コーヒーをこぼしたあの娘を怒らず、ホワイトデーのお返しにプレゼントしてみてはいかがですか?
買おうか迷っているバランスボール。このアンバランスなボールに座ることで自然にバランスをとろうとし、効率的にエクササイズすることが出来るとか。また、腰痛や神経系にもいい影響が見られると医学的にも証明されているそうです。あとウソかホントか分かりませんが、頭が活性化されアイデアが浮かびやすいとか…。もはや魔法のボールですね!
ハンバーガーにそっくりな付箋「IT-BURGER」。バラバラにした時、チーズがもはや何かわからない感じが何とも言えませんね。
蓋が捺印時の下敷きになる「シクオス」。これでしっかり捺印できます!こういう痒いところに手が届く商品はいいですね!
昔は液晶ディスプレイに付箋を貼ってToDoを管理していたのですが、すぐ剥がれちゃうので今はiPhoneアプリやメモ用紙で管理しています。ですが、こんな商品早く出して欲しかった!と思ったのが、付箋を貼りやすくするToDo管理用ボード「ToDoI:TA(トドイータ)」。これはイイかも!
ストリング付きテープ「Rip Cord」。ストリングを引くと、テープが切れてボックスなどを開くことができる優れもの!こういう便利なものはどんどん普及して欲しいですね。
ノート型ホワイトボード「NU board」。ホワイトボードアプリもありますが、物足りない方は是非!
本物みたいなパッケージで、あけるとちゃんとスナックの香りがするメモ帳「スナックメモ」。今までコレ系の商品はいっぱいありましたが、匂いのするメモというのは初めてな気がします。これは欲しい!
実際に手紙の形になるのがなんともいい、折りたたむと手紙の形状になる付箋紙メモ。プレゼントを渡すときなど、こういうものでちょっと一言添えられたりしてると嬉しいものですよね。
以前紹介したキーボードに立てかけられる動物の形をした伝言メモ帳「Deng On」と同じようなものが無印良品から発売されていました。電話・メール・緊急のアイコンでパッと見で内容が分かりやすいのもイイですね。「Deng On」より、よりビジネスシーン向けといった感じでしょうか。