どこにでもあるパンのアレ(バッグクロージャー)をネックレスにした逸品。よーく見ると隠れミッキー的な感じに見えなくもないですね。
どこにでもあるパンのアレ(バッグクロージャー)をネックレスにした逸品。よーく見ると隠れミッキー的な感じに見えなくもないですね。
色々なキーリングを使って、今は2重リング(キーホルダーの輪っか)に落ち着いていますが、これはデザイン、機能性共に良さそう。
暑さ対策にオススメな今治の冷感タオル。ちょっとしたプレゼントや小さい子のいるご家庭にもってこいの商品ですね。濡らせば更にヒンヤリです!
アマゾンからスニーカーに特化したサイトがオープン。その名も「アマゾンキックス」。”スニーカーフリークからも信頼の高い都内主要5ショップが集結し、各ショップの貴重な別注から、一足は持っておきたい定番モデルまで、こだわりのセレクトをアマゾンならではサービス、無料配送や30日間返品送料無料で購入できる。” とのこと。試着返品できるのが嬉しいですね。
スウェット地アッパーのラフ感がなんともイイ、チャンピオンのスリッポン。素足で、近所用に欲しい一足です。
洋服屋さんでたまたま見つけた子供用「スタンスミス」。この可愛さはヤバイです!ちなみにオフィシャルサイトなどでは売り切れで、下記のリンク先でも在庫数残り僅か!!
藤原ヒロシがディレクションするコンセプトストア「ザ・プール青山」、2016年4月をもって閉店することを発表。残念なニュースですが、また新しいことを始めるみたいなので、これはこれで楽しみですね。
何このダサカワ!子どもには有名キャラクターグッズではなく、こういう意味不明なキャラクターものを持ってて欲しいです。
ニューヨークの人気メンズブランド「エンジニアード・ガーメンツ」がデザインした一風堂 ニューヨークのユニフォームが格好良すぎ!デザイナーは日本人。
デザインに携わってきた人なら馴染みのあるフォント「Helvetica」をもじったTシャツ。これ、語感が良すぎませんか?ちょっと欲しかったなー。
ジョン・レノン好きなら、即買いでしょ!なエプロン。かっこいい男モノのエプロンが増えてきても良さそうなんですけどね。
藤原ヒロシがディレクションするコンセプトストア「the POOL aoyama」。いつの間にかオンラインストアがオープンしていました。青山の室内プール跡地を利用したお店にはなかなか行けないので嬉しいです(…が内装も良さそうなので是非足を運んでみたい)!あと、Tumblrでサイトを作っているのもイイですね!!
最近ICカード収納型iPhoneケースに変えてから、かなり捗っています!なので、財布をオフィスや家においたまま出かけるケースも増えてきました。ただ一つ不満というか不安な点は、現金を持ち歩いてないということ。イザという時用に1,000円ぐらいは所持していたいので、こういうケースも今後ありかなーと思ってます。ってか、早くApple Payが日本で使えるようになれば色々ストレスフリーになりそうですね。
Neil YoungとSupremeのコラボTが発売!Tシャツ自体には興味ないですが、骨董通りのポスターがカッコイイ!!
写真家・蜷川実花の世界観出まくりのウェディングドレスが発表!女子の間では結構話題になってるとか。これをキッカケに婚活始めるとか言ってる人がいるとかいないとか…日本人に似合うかどうかはハテナですが、相変わらずの色彩感覚には驚かされます。
JINSのPCメガネを使っているのですが、「レンズが茶色なのがダサい!」というのを指摘され気にしていたところ、ZoffのPCメガネにクリアレンズが登場したとニュースが!早速ショップに行ってたみたところ、Zoff CLASSICシリーズのフレームも格好良く、今度からZoffで作ろうと思います。
今日の朝、ビルケンが汚れてしまって、水洗い出来たらなーと思っていた矢先に「ビルケン初の丸洗いできるビーチサンダルが発売!」との嬉しいニュースが!!3,500円と手を出しやすい価格なので買いですね。家のサンダルに決定!
18cmというこの小ささは、ハンパない!また開いた時の85cmという大きさも、ハンパない!!
これはカワイイ!お子さんのいるご家庭へのプレゼントはもちろん、ディスプレイ用としてもイイですね!!
これで雪の日も安心安全!軽くてコンパクトな靴用滑り止めです。